公式ブログ

【2023年版その2】京都の桜をレンタカードライブで楽しもう!

2023.03.31
  • コラム

こんにちは、京都の格安レンタカーショップ、ベストレンタカーです。

前回のブログ公開後、京都ではあっという間に桜の開花が宣言されました。そして、あれよあれよという間に満開宣言。これほどまで早く桜の開花が進むとは、正直びっくりしています。

今回も桜のドライブスポットをご紹介するのですが、もしかしたら間に合わない可能性も……?とびくびくしています。一応、京都市内よりやや遅めに開花するであろう山間部を中心に紹介しますので、どうぞみなさま、ぜひお花見ドライブをお楽しみください!

1. 「森の京都」エリア

「森の京都」エリアは、京都市右京区京北エリア、亀岡市、南丹市、京丹波町、綾部市、福知山市の7つの地域の総称です。このエリアは京都府中部にあり、丹波山地と呼ばれる高原にほぼ全域が含まれています。

山と森に囲まれたこの地域は、京都盆地を中心とするいわゆる「京都」とはまたまったく違う暮らしや文化が育まれてきました。わかりやすいのが建物の形で、たとえば南丹市美山にある「かやぶきの里」のような家はその典型といえるでしょう。

山地なので、京都市内に比べるとやや気温は低め。そのため、桜も少し遅く咲き始めます。

そんな森の京都エリアから、お花見ドライブにおすすめの場所をいくつかピックアップします。

魚ヶ渕吊り橋(京都市右京区京北)

京都お花見レンタカードライブ 京北の魚ヶ渕

魚ヶ渕吊り橋は、京都市右京区京北の桂川にかかる吊り橋です。数年前にドラマの撮影地になったことから少し知名度が上がったようです。しかしそれでもまだまだ「知る人ぞ知る」桜のスポットではないでしょうか。

吊り橋のたもとに美しいしだれ桜があり、桜の季節になると非常に華やかさな雰囲気が漂います。山、渓流、吊り橋、しだれ桜という、日本の原風景を感じられる光景が楽しめますよ。

付近には一応自動車を止められるスペースがあります。民家のすぐ近くにある橋なので、あまり騒がず、静かに風情を楽しみたい場所です。

京都市街からのアクセス

国道162号線を使って京北エリアへ。栗尾隧道(トンネル)を抜けて最初の橋を渡り左折したら、川沿いに道なりに進みます。京都市街からの所要時間は1時間あまりです。

住所:京都府京都市右京区京北周山町山キハ22

黒田百年桜(京都市右京区京北)

京都でお花見レンタカードライブ 京北・黒田百年桜

黒田百年桜は、京北にある桜。樹齢300年とも言われる古い桜です。八重と一重が混じった花は華やかさたっぷり。ただし、ヤマザクラの突然変異種であるため種は実らないそうです。

種は実らないものの、「京の桜守」と呼ばれ、桜好きならその名を知らない人はいないであろう佐野藤右衛門さん親子が1977年に苗作りに成功。1983年には、若木が大阪造幣局内に植樹されています。

例年、見頃を迎える4月中頃には「黒田百年桜まつり」が開催されています。しかし今年はまだ、インターネット上には詳しい情報が出ていません。気になる方はぜひ、定期的に調べてみてはいかがでしょうか。

京都市街からのアクセス

国道162号線を使って京北エリアへ。「道の駅 ウッディー京北」がある交差点を右折し、国道477号線を直進してください。京都市街からの所要時間は約1時間20分程度です。

住所:京都市右京区京北宮町宮野90

常照皇寺(京都市右京区京北)

京都お花見レンタカードライブ 京北・常照皇寺

常照皇寺は、右京区京北にある臨済宗天龍寺派の禅寺です。開山は1362年。北朝初代の天皇、光厳上皇が出家し、創建しました。南北朝時代の創建というだけでも驚くのですが、実際に足を運んでみると、何百年も昔に出家後とはいえ天皇が都を去りこのような山の中に寺を開いたという歴史にもまた驚きます。

常照皇寺はまた、名の知られた桜の名木が何本もあることで知られています。特に注目は、京都府唯一の国の天然記念物「九重桜」。光厳上皇のお手植えと伝わっていて、これが事実なら樹齢は650年以上に及びます。

650年以上かどうかはさておき、かなりの樹齢であることは確かなようで、木そのものは腐朽が進んでいて、花はほとんどついていません。二代目の九重桜が植えられているので、花はこちらでお楽しみください。

このほか、御所の「左近の桜」から株分けされたと伝わる「左近の桜」や、江戸時代に後水尾天皇が何度も車を返して名残を惜しんだと伝わる「御車返しの桜」などの名木も必見です。

京都市街からのアクセス

国道162号線を使って京北エリアへ。「道の駅 ウッディー京北」がある交差点を右折し、国道477号線を直進します。黒田百年桜を超えてさらに進みます。京都市街からの所要時間は約1時間30分程度です。

住所:京都府京都市右京区京北井戸町字丸山14-6

福知山城(京都府福知山市)

京都からお花見レンタカードライブ 福知山城

明智光秀が築城した城として知られる福知山城。福知山城を背景に咲く桜は、桜好きはもちろん歴史好きもたまらない光景ではないでしょうか。福知山城は、天守閣は昭和に入ってからの再建ではありますが石垣は築城当時のままです。

福知山城は駅からも徒歩約15分とアクセスは悪くないのですが、夜にはライトアップも行なわれますので、時間を気にしなくていいドライブでいくのもおすすめです。桜を見て、城下町を少し散策して、夜またライトアップを楽しんで帰るというのはいかがでしょうか。

京都市街からのアクセス

京都縦貫自動車道を使い、京丹波みずほICで一般道に下ります。下りた後は国道173号線、府道477号線、国道9号線を経由して走ります。所要時間は約1時間40分。無料駐車場が約50台分用意されています。

住所:京都府福知山市字内記5

比叡山ドライブウェイ・奥比叡ドライブウェイ(滋賀県大津市)

京都お花見レンタカードライブ 比叡山

比叡山は標高800メートル以上の山であるため、桜も少し平地よりは後に咲きます。比叡山ドライブウェイ・奥比叡ドライブウェイはそんな比叡山を縦走できるドライブウェイです。

は、大津市にある田の谷峠料金所から延暦寺の東塔エリアまでの道です。東塔エリアを過ぎたところにある西谷検札所から西塔・横川(よかわ)エリアを経て、おごと温泉近くの仰木料金所までは奥比叡ドライブウェイという道になります。比叡山を縦走するには、比叡ドライブウェイ・奥比叡ドライブウェイの両方を通行しなくてはいけません。

途中には、比叡山延暦寺のほか、展望台やカフェ、サイクルモノレールやちょっとした遊具がある「夢見が丘」、リゾートホテル「ロテルド比叡」などもありますよ。お花見だけでなく1日たっぷり、大人から子どもまで楽しめるのが特徴のドライブウェイです。

毎年GWの頃は、比叡山では「比叡の青もみじ 比叡山さくらフェス」というイベントが開かれて、多くの観光客で賑わいます。2023年も4月29日から5月7日まで開催されるので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

特に琵琶湖を一望できる峰道レストランの駐車場は絶景のひとこと。桜と琵琶湖の共演は一見の価値ありです。

また、霊山である比叡山は「比叡山の七不思議」や「比叡山三大魔所」など、ちょっと不思議で怖い逸話やスポットがあるエリア。このスポットやエリアを巡る「比叡山摩訶不思議伝説ウォークスタンプラリー2023」も、3月25日から開催されています。

4月22日以降は、山頂の「ガーデンミュージアム比叡」もオープン(4月21日までは冬季休園中です)。4月から5月にかけてはチューリップ、マーガレット、シャクナゲなどが見頃を迎えます。桜とあわせて、春の花々を楽しむのもよさそうですね。

京都市街からのアクセス

京都市街から行く場合は、田の谷峠料金所を目指します。アクセス方法は2つ。1つめは、北白川通を北上し「北白川別当」交差点を東へ、御蔭通(みかげどおり)から京都府道30号、山中越をずっと走るルート。もう1つは、五条通を東へ向かい、国道161号線のバイパス(西大津バイパス)から近江神宮ランプに進み、近江神宮ランプからは山中越を通るルートです。

比叡山ドライブウェイ・奥比叡ドライブウェイの通行料金

比叡山ドライブウェイは有料道路です。通行料金は通行区間によって異なります。田の谷峠料金所から比叡山を縦走し仰木料金所まで通行した場合は、小型・普通車で2,430円かかります。

お花見ドライブにおすすめのレンタカーは?

京都お花見レンタカードライブのイメージ

お花見ドライブにレンタカーで行くなら、おすすめは定番の軽自動車もしくはコンパクトカー。今回ご案内したスポットだと、高速道路を使って行く福知山はコンパクトカーのほうがいいかもしれません。比叡山ドライブウェイはカーブが多い山道なので、軽自動車のほうが運転しやすいかもしれないですね。

今回ご利用をおすすめしたいのは、オプションのカーナビです。特に魚ヶ渕の吊り橋などはあまりメジャーな場所でないので、ナビがあれば安心なのではないでしょうか。また、お子様連れの方はチャイルドシート、ジュニアシートのご利用もお忘れなく。

また、比叡山の「比叡の青もみじ 比叡山さくらフェス」のようなゴールデンウィークのイベントに合わせてご利用をご検討の場合は、ひとつご了承いただきたいことがあります。

レンタカーのご利用料金についてですが、ベスレンタカーでは京都市内でも格安クラスのご利用料金を設定しています。しかし、ゴールデンウィーク(4月27日~5月8日)はハイシーズン料金期間にあたるため、ご利用料金が1DAYの場合通常料金プラス550円かかります。ご注意ください。

それでは、今回の記事も参考にお花見やレジャーの日程を決めたら、まずはお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同お待ちしております!

お問い合わせ、ご予約はこちらから!