公式ブログ

陰陽師ゆかりの地は京都だけじゃない!福井の山里へレンタカードライブ

2024.04.15
  • コラム

こんにちは、京都の格安レンタカー会社、ベストレンタカーです。

4月19日から、安倍晴明を主人公にした『陰陽師0』という映画が公開されます。安倍晴明ゆかりの地、京都でも、ポスターなどをちらほら見かけるようになりました。

陰陽師はもはや「ブーム」というよりは、京都の定番ネタのひとつになっているように思います。

ところが……

実は、京都以外にも安倍晴明、陰陽師ゆかりの地があることをご存知でしょうか?

クルマで行けばノンストップで約2時間、途中で休憩を入れても3時間程度とドライブにも手頃な距離。今日はそんな、知る人ぞ知る陰陽師ゆかりの地への下道ドライブコースをご紹介します!

行き先は、福井県の「名田庄」!

今回の旅の目的地は、福井県大飯郡おおい町にある「名田庄(なたしょう)」という場所です。名田庄はもともと名田庄村という村でしたが、2006年に大飯郡大飯町と合併し、おおい町という町になりました。

名田庄と陰陽師の関係

陰陽道では、泰山府君という大陸(中国)の神様を信仰します。泰山府君信仰が日本にもたらされたのは、聖武天皇の時代。もたらしたのは遣唐使の吉備真備でした。聖武天皇は名田庄を泰山府君祭料知行地として定めます。

一方都では、当初は吉備家が、やがて安倍家が泰山府君をお祀りするようになりました。安倍晴明の数代のち、安倍家は室町時代に入ると土御門家と名を改めます。

そして応仁の乱が起き、京都は一時荒廃します。そこで土御門家は、名田庄に一時避難してきたのです。

名田庄には、そんな土御門家(安倍家)が信仰した泰山府君の神社などが今でも残っています。

京都市街から名田庄へのアクセス

京都からのルートは、国道162号線、通称「周山街道」を通るか、京都縦貫道を利用して園部ICから一般道に降りるルートが一般的でしょう。

周山街道は、かつては「西の鯖街道」とも呼ばれた歴史ある道。京都市街からは高雄、京北、美山などの山間部を経由して、日本海側へと抜ける道です。

周山街道は、山間部の道だけに、新緑の季節はとても気持ちいいドライブが楽しめます。立ち寄りポイントもいくつかあるので、今回はあえて、下道(周山街道)を使ったコースで行ってみましょう!

京都市街から、まずは新緑の高雄へ

京都からレンタカーで高雄へ

国道162号線の起点は、京都市右京区の西大路五条交差点。ここから五条通りを西に向かい、天神川五条交差点を右折(北方向)して天神川通りに入れば、あとのルートはほぼ道なり。ナビなども必要ないかもしれません。

天神川通りを北上し、JRの線路を高架でまたげば、道はどんどん上り坂になっていきます。ぐっとアクセルを踏み込んで走り続けると、やがてカーブが連続して山を越え、高雄に至ります。

高雄は紅葉の名所。新緑の季節は、美しい青もみじが楽しめます。神護寺などの名所もありますが、神護寺に立ち寄ると少々時間がかかります。名田庄に日帰りするなら、ここはスルーしたほうがいいかもしれません。

もし、新緑に誘われてちょっと休憩したいと思ったなら、高雄の少し先、高山寺のすぐ近くに観光駐車場があります。お手洗いや自動販売機もあるので、そこにクルマを停めて付近を少し散策してはいかがでしょうか。

道の駅「ウッディー京北」でひと休み

道の駅 ウッディー京北へ

高雄を超えてさらに道なりに進みます。高雄を超えたあたりからは交通量が減るので多少は運転しやすくなります。ただし、運転しているのは地元の人が中心なので、結構みなさんスピードが……という印象。無理せず、ときには後続車に道を譲るなどして安全運転に努めましょう。

高雄を過ぎて20分程度走ると、左側に道の駅「ウッディー京北」が見えてきます。京都市街から走ってくると、ここまでの所要時間は約1時間。せっかく道の駅があるので、ちょっと休憩してみてはいかがでしょうか。

道の駅「ウッディー京北」

ウッディー京北は、京都市右京区京北エリアの名産品などが販売されている道の駅。お手洗いや自動販売機、喫茶・食事コーナーなどもあり、休憩に便利です。

なかでも人気は、ご当地ソフトクリーム。くろもじソフトや赤しそソフト、味噌ソフトなど、どんな味がするんだろう?と興味を引かれる味がいろいろあって、迷います。

ウッディー京北は私(ブログ担当スタッフ)も時々行くのですが、個人的には京北の特産品「納豆餅」もおすすめです。その名の通り納豆を包んだお餅ですが、これが美味しいんですよ。おやつに、お土産にいかがでしょうか。

道の駅「ウッディー京北」住所・営業時間・定休日

公式URL:https://fuw.jp/woody/
住所:京都市右京区京北周山町上寺田1-1
営業時間:9:00~18:00
定休日:年末年始

道の駅「美山ふれあい広場」へ

道の駅 美山ふれあい広場

ウッディー京北で休憩したら、再び国道162号線を道なりに進みます。

個人的には、ウッディー京北から先の風景は国道162号線のハイライトでは?と思うほどの美しさ。しばらく田園風景の中を走ったあと、道は山の中に入っていきます。

右手は立ち並ぶ杉、左手には小さな川(弓削川)。交通量がさらに減り、楽に走れるようになった道。この中を走っていくのは実に爽快感たっぷりですよ。

山道なので少々カーブはあるのですが、それもまた楽しく、気持ちよくドライブができる道だと思います。

ただし、このルートは同時にサイクリストにも人気の道です。そのため、本格的なロードバイクに乗ったサイクリストにもしばしば遭遇しますので、ご注意ください。

さて、ウッディー京北から20~30分程度走ると、ちょっとした川と大きな赤い橋が見えてきます。この川は由良川。橋を渡ると左手に、道の駅「美山ふれあい広場」があります。

道の駅「美山ふれあい広場」

道の駅「美山ふれあい広場」は美山の特産品などが買える道の駅。中でも注目は、「美山のめぐみ 牛乳工房」で販売されている、美山牛乳を使ったジェラートです。味のバリエーションがいろいろあるので、いつ行っても知らない味があるんですよ。

また、「ふらっと美山」では、美山のジビエや川魚を使った食品が買えます。ジビエもいいですが、私(ブログ担当スタッフ)は川魚の甘露煮をよく買います。

道の駅「美山ふれあい広場」住所・営業時間・定休日

公式URL:https://miyamanavi.com/sightseeing/fureaihiroba
住所:京都府南丹市美山町安掛
営業時間:4月~6月の平日9:00~17:00,土日祝日9:00~18:00、7月~9月:9:00~18:00、10月~3月:9:00~17:00
定休日:12月第3水曜日、1月・2月毎週水曜日、年末年始
※詳しくは公式サイトを確認してください

いよいよ、陰陽師ゆかりの地・名田庄へ!

道の駅 名田庄

道の駅「美山ふれあい広場」の先で、道は二手に分かれます。右に曲がるとかやぶきの里方面。左に曲がると、福井県方面。今回目指す名田庄は福井県なので、左に曲がります。

いきなり、結構な峠道なのでここは要注意。カーブが連続するので、慎重に運転してください。ただ、ここさえ抜けてしまえばあとはそうややこしい道はありません。

20分ほど道なりに走れば、長いトンネルが出てきます。そのトンネルを抜けると「福井県」「おおい町」のカントリーサイン。ようやく福井県に入ります。

点在するスノーシェッドを抜ければ(途中、結構な急カーブがあるので気を付けてください)、道の駅「名田庄」はもうすぐです。

道の駅「名田庄」の住所・営業時間・定休日

参考URL:http://www.natasho.co.jp/michinoeki/
住所:福井県大飯郡おおい町名田庄納田終109-4-1
営業時間: 9:00~18:00
定休日:水曜日

名田庄の見どころ

道の駅に隣接!そば処「よってっ亭」

道の駅「名田庄」に来たら食べたいのが、隣接するそば処「よってっ亭」の「じねんじょそば」です。

じねんじょそばは、名田庄の特産品である自然薯(じねんじょ)を練り込んだおそば。コシがある食感でとても美味しいんですよ。季節限定ではありますが、自然薯のとろろをトッピングしたとろろそばがおすすめです。

よってっ亭の住所・営業時間・定休日

住所:福井県大飯郡おおい町名田庄納田終109-1-1
営業時間:10:30~17:00
定休日:水曜日

陰陽師のもうひとつの顔を知る「暦会館」

陰陽師と聞くと、まじないやお祓いなどを連奏する人が多いでしょう。しかし、陰陽師には天体の運行を見ながら暦(カレンダー)をつくるという重要な仕事もありました。

道の駅「名田庄」に隣接する暦会館は、陰陽師の暦作りの資料館です。安倍家(土御門家)に関する資料や、古い暦、天文観測をする器具など、興味深い展示が見られます。ちょっとマニアックな陰陽師の一面をぜひ見てみてはいかがでしょうか。

暦会館の住所・開館時間・休館日

公式URL:https://ooi-koyomi.info/
住所:福井県大飯郡おおい町名田庄納田終111-7
開館時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)
入館料:高校生以上200円、小中学生100円
休館日:毎週水曜日(水曜日が祝祭日の場合は翌日)、年末年始など

土御門神道の宗家「天社宮」

安倍晴明が、陰陽道の主祭神として信仰したのは、泰山府君(たいざんふくん)という大陸(中国)の神様でした。天社宮は、その泰山府君をお祀りする日本で唯一の神社だそうです。

このほかにも、ここには土御門家の祖として安倍晴明も祀られています。少し歩くと土御門家の墓所もありますよ。

お守りもいくつかありますが、おすすめは「向かい干支」のお守り。向かい干支は、十二支を丸く並べたときに自分の向かいにくる干支のこと。向かい干支は「守り干支」ともいい、大切にすると幸運をもたらしてくれるそうです。

そんな向かい干支のお守りは、強力なパワーがありそうですね。ドライブ旅のお守りにもなってくれそうです。

天社宮の住所

公式URL:https://onmyodo.jp/
住所:福井県大飯郡おおい町名田庄納田終129-9

国道162号線沿いの新緑を楽しみながら、陰陽師ゆかりの地へ!

今回は陰陽師ゆかりの地、名田庄へのドライブルートをご紹介しました。国道162号は非常に自然豊かなルートで、個人的にも好きな道のひとつです。ぜひ、いわゆる陰陽師の「聖地巡礼」に、あるいは新緑を楽しみに出かけられてはいかがでしょうか。

それでは、スタッフ一同、ご予約、お問い合わせをお待ちしております!

お問い合わせ、ご予約はこちらから!